部屋が散らかる人 部屋が散らからない人 その差【整理・収納・片づけ 間取り プロに学ぶ】
2020/08/04
今のおうちに住み始めて約15年。
家電はその時にほとんど新規で購入した子たちばかり。
どんどんと寿命を迎えつつあります。
モノの寿命に気づいてあげることも
持ち主としてとても大事なこと。
あなたは、
モノの寿命が尽きてしまったことに、
気づいてあげていますか?
先日、15年愛用していた、
ラッセルホブスのブレンダーが
寿命を迎えました。
カップと回転する部分の間の
漏水を防ぐためのゴムパッキンが傷んで、
交換したこともありました。
朝食をプロテインにしていた時は、
毎朝シェイクを作るのに活躍してくれたし、
スープを作ったり、
カツオや昆布の粉砕に活躍してくれたり、
1日何回も回すこともあったブレンダー。
最期は、
ボーンブロススープをポタージュ状に
しているときでした。
回しているときに、
いつもとは異なる
ゴ ゴ ゴ ゴ
という固い音がしていて、
プション と言って止まってしまいました?
それからは、
どんなに操作しても、
動かなくなってしまいました?
もう寿命だったんですね。
最期を看取ることができた、
という感じがしています。
モノの寿命に気づくことができるのは、
ちゃんとそのモノを使っている証拠。
実は使っていないものは、
看取られることなく寿命を終える
寂しい子もいるんです。
これってね、
一人暮らしで、
誰にも看取られることなく亡くなって、
家の中で腐敗してしまっている人
ということがモノで起こってるのと一緒。
そういうものがおうちの中にいっぱいあると、
家の中の空気が淀んできてしまうのは、
当然のことですよね。
こんな淀んだ空気の中で生活している人は
心の中まで淀んできちゃうんです!
それって、嫌じゃないですか?
モノを大事にするっていうのは、
ちゃんと使ってあげて、
寿命が来たらリタイアさせて、
他のものに生まれ変わらせてあげる、
ということなんです。
その時に私がモノにかけている言葉は
「お疲れ様。今までありがとうね♡」
なんです。
私のセミナーでは、
断捨離はお伝えしていません。
モノはちゃんと大事にしたいので。
だから、
モノを購入するときの考え方から
お伝えしています。
心から惚れ込んでいるか?
大事に使ってあげられるかどうか?
まずは、それを第一に。
そして、その置き場所をどこにするか?
を決めてから購入。
部屋が散らかりやすい人は、
一目ぼれした瞬間に購入してしまって、
置き場所も用意されておらず、
すぐに熱が冷めちゃって、
放置してしまうんです。
だから、
欲しいなと思っても、
すぐに買うということをしない!
という考え方を持つということが
大事なんです?
ここが、
部屋が散らかる人
部屋が散らからない人
その差!
あなたはどちらですか?
お別れする前に、
綺麗に磨いてあげました✨
気持ちよくお別れしたいですから。
そのラッセルホブスのブレンダーちゃんがこちら↓
電子書籍で片づけの基本を学ぶ!
Amazonで好評発売中!