収納の資格所有者の多くが稼げていない3つの理由

セミナー申し込み・無料メール講座

ブログ

収納の資格所有者の多くが稼げていない3つの理由【おうちプロデュース】

2020/03/26

片づけ・整理・収納のお仕事で稼げている人って、ほんのわずかってご存知ですか?

今整理収納アドバイザーは資格取得者だけで、12万人をこえています。

でも2級だとお仕事してはいけなかったり、制限も多いですよね。

 

資格を取ってみたはいいけれど、活かすことが出来なくて、

悩んでいる人が、ものすごく多いんです。

各資格の協会も仕事にできるようにするために教育をしているようですが、

稼ぐことができない根本的な原因が抜けているなぁと感じているので、

その理由をまとめてみました。

 

多くの人が稼げていない理由は3つあります。

【理由1】お客様は片づけをしたいと思っていない⁉

【理由2】収納術はできる人の為のモノである⁉

【理由3】魅力的な提案がない!

 

ここでは、この3つの理由を解説していきますね。

【理由1】お客様は片づけをしたいと思っていない⁉

ニーズだけれども、ウォンツではない衝撃の事実

あなたは、こんな経験ありませんか?

整理収納の仕事をしていると言うと、

「片づけなあかんのはわかってるねん?

でも私片付けられへん人やねん?」

といって、耳に手を当てて逃げていかれる。

 

私は「なにわ収納くらぶ.com」という

お客様のおうちを一緒にお片づけするサービスを行っている団体も主宰しています。

この団体で、色んなイベントに出展をして、

片づけの啓蒙活動も行っているのですが、

先程の反応が凄く多かったんです。

 

不思議じゃないですか?

「片づけなあかんのはわかってる」

と言いながら耳をふさぐ。

 

実はこれには、脳のメカニズムがあったんです。

人は、潜在意識が欲しい(ウォンツ)と思ったら、行動を起こすんです。

でも、顕在意識が必要(ニーズ)と思っても、行動は起こさないんです。

 

なぜなら、片づいていない今の状況にしているのは、

片づけはしなければいけないというニーズだけれども、

本当はしたいと思っていないからなんです。

 

つまり、片づけがウォンツではないからなんです。

 

例えば、もうすぐ試験だから勉強をしなければいけない。

というのはニーズに当たる部分。

でも、勉強に身が入らなくて、漫画を読んじゃう、テレビを見ちゃう。

これ、勉強がウォンツではないですよね。

この状況と似ていると思ってもらうと分かりやすいと思います。

 

中には勉強が好きな人がいるのと同じように、

片づけが好きな人もいます。

その人たちは、資格を取る方向に進みます。

 

さて、片づけ・整理・収納はどこで稼いだらいいのでしょうか?

私は一級建築士として、新築やリフォームのお仕事をしているので、

もともとは、片づく間取りを創るために必要な事として取り入れました。

 

最初は間取りだけを考えていたのですが、

モノを把握してプランをしなければ、

片づく間取りにならないことに気づいたので、

本格的に片づけの仕事をサービスの流れの中に

取り入れることにしました。

 

新築やリフォームはウォンツなんです。

そのウォンツに組み込んでいるので、

仕事になるんです。

 

あなたは、どんなお客様のウォンツに組み込みますか?

【理由2】収納術はできる人の為のモノである⁉

片づけが苦手な人は収納術では片付かない

片づけの事をSNSやブログで書いている人達って多いのですが、

収納術を書いている人が多いんですよね。

それって、もうすでに無料で見れたりするので、

そこにわざわざお金を払う、ということをしようとは思わない、

ということがあります。

 

そして、その無料で見た収納術をすでに取り入れて、

上手くいっていない人がほとんどなんです。

収納術を取り入れるということは、収納用品が増えるということにつながり、

家の中にさらにモノが増えてしまう現象が起こっています。

なぜ、こうなってしまうのかは、あなたならお分かりだと思います。

 

つまり、収納術は片づけができる人には有効であるけれども、

苦手な人には、さらに散らかってしまう原因になってしまうのです。

これが、負のスパイラルになってしまって、

片づけに対しての苦手意識が増長してしまうのです。

だから、耳をふさいでしまうんです。

 

出来る人はできる人で、

ネットの情報を見てできてしまうので、

ご依頼にはつながらないですよね。

 

ということは、収納術をたくさんお伝えしても、

あまり効果がないということになってしまうんです。

残念なことに。。。

 

あなたは、新しい収納術探しに必死になっていませんか?

【理由3】魅力的な提案がない!

モノを減らす提案ばかりではお客様は息が詰まる

【理由3】魅力的な提案がない!

モノを減らす提案ばかりではお客様は息が詰まる

片づけ・整理・収納の仕事というと、断捨離やときめきの片づけの魔法のように、

捨てる事が中心になっている人も多いと思います。

確かに、モノが減らなければうまくいかないおうちもあります。

 

しかし、お客様は、捨てたいわけではないんです。

これは、「損失回避の法則」「保有効果」

脳の中で起こっているから。

 

お客様が欲しいのは、快適に過ごせるおうちであって、

モノが減ってスッキリしたおうちではないのです。

整理収納が出来る人ほど、ココを勘違いしてしまいます。

 

お客様の中には、

「捨てさせられた!」といって、

ショックを受ける人も多いんです。

そういう人は、またモノを買ってきます。

それも脳のメカニズムなんですけどね。

 

私は断捨離に違和感を持っているので、

お客様にもススメていません。

私のやり方は、モノを把握して採寸して、

図面の中に配置を計画していくプランを提案するという方法。

これが非常に喜ばれるんです。

 

なぜなら、お客様は自分でこれができないから。

そして、片づけという言葉を断捨離して、

部屋づくりへと変えています。

 

片づけられない人って面白いことに、

DIYのように、創ることは好きだったりするんです。

だから、部屋づくりはウォンツになってくる。

 

あなたは捨てさせることに注力していませんか?

どうしたらいいの~❓❓❓

あなたは、何が得意ですか?

さて、こうなってくると、

稼ぐためには、どうしたらいいの~?

となってきてしまいますよね。

 

方法は簡単‼

片づけ・整理・収納だけではなくて、

それ以外の得意なモノと組み合わせるといいんです。

 

風水が得意な人は、風水と組み合わせています。

DIYが得意な人は、DIYと組み合わせています。

私は、建築と組み合わせています。

 

では、この3つの組み合わせの中で、

高い単価でもお客様からご依頼が来るのは、

どの組み合わせだと思いますか?

 

風水でしょうか?

DIYでしょうか?

建築でしょうか?

 

それぞれ、組み合わせなかった時の単価を考えてみてください。

それぞれの専門の部分の単価に収納のサービスの単価が

組み合わさると考えてもらうと、分かりやすいのではないでしょうか。

 

そう、一番単価を高くすることができるのは、

建築と組み合わせることなんです。

 

実際私は、一級建築士として、プラン提案ができ、

ハウスメーカーさんや工務店さんとのつながりもあるので、

間取りの相談や、片づけのご依頼を頂いたりもしています。

 

特に、新築の時やリフォームの時って、

お客様は失敗したくないので、

その間取りが大丈夫かどうか第三者に見てもらいたくなるんです。

 

今、うちのスタッフがまさに新築のプラン中なのですが、

会議の時にいつも図面を持ってきて相談しています。

本人も勉強しているので、できないわけではないのですが、

プランのプロだったとしても、

第三者の意見が聴きたいんです。

 

以前新築したスタッフは、

収納の事だけでなく間取りまでわかる勉強をしていて、

本当に良かったと、心から話していました。

 

それは、あなたが建築士だからでしょ!

と言われてしまいそうですが、

うちのスタッフは建築士以外の主婦の方が多いんです。

 

でも彼女たちも、間取りを見て、客観的に判断することができるんです。

 

なぜなら、私が指導をしているから(笑)

 

稼ぎたいなら差別化が必須

あなたはどういう仕事のスタイルを求めていますか?

あなたは、片づけ・整理・収納の知識は私よりあるんではないでしょうか。

収納術もたくさん知っているでしょう。

私は、収納術に興味がないのであまり知りません。

 

でもあなたは、仕事に繋げる難しさを感じていますよね。

 

ブログを書いたり、インスタやFBなどもやっているけれど、

他の人との差別化がなかなかできなくて

もともと売れている人に勝てる気がしない。

 

このまま仕事につながらないまま、続けていくのかなぁと、

不安を感じていますよね

 

は、お客様のおうちを綺麗にして、喜んでいただくこと。

できれば、セミナーをしたり、ゆくゆくは本を出版なんてことも、

してみたいと思ってるんじゃないでしょうか?

 

でも、今のままでは現場の経験数も増えないし、

他の片づけ・整理・収納の仕事をしている人と差別化ができないので、

仕事を増やしていくことができません。

 

こう感じているのはあなただけではありません。

私は、もともと建築設計をするときの付加価値として、

収納に取り組み始めました。

プランに活かしたいという思いはあるのですが、

片づけの現場にたくさん入りたいわけではありません

もう、十分に入ったので。

 

現場に入り始めた時に、

現場は一人で入るとスピードも満足度も上げることができないので、

仲間を作ることが必要だと痛感しました。

そこで仲間を作るために、プロを育てようと思い、講座を作りました

それが、「おうちプロデュース実践講座」なんです。

 

この講座では、脳科学を学ぶことで、

人がなぜそういう判断をするのかということを知ります。

そして、効率よく現場を進めるための、

3段階グルーピングを開発したので、それを学んでいただきます。

その3段階目が非常に重要で、

間取り図の読み方、描き方、家具図の描き方などを学んでいただきます。

 

実践講座なので、あなたに図面を描けるようになっていただきます。

 

これまで、片づけ・整理・収納のことは勉強してきていても、

脳科学の勉強や、図面の勉強は勉強してこなかっただけのあなただから、

これを学べば、活用できることはわかっています。

さらに、工務店とコラボレーションをして

仕事を受注することも可能になってきます。

 

まずは、私がどんな講座をするのか

体験してみませんか?

 

今開催している体験セミナーはコチラ!

電子書籍で片づけの基本を学ぶ!

Amazonで好評発売中!

Adjust my Home vol.1

部屋が散らかり始めたら最初に読む本

こんなに生活が楽になるとは思っていませんでした。

「片づいて初めて、これまでにどれだけ損をしてきたのか気づきました。片づくって、こんなに人を幸せにしてくれるものなんですね。」

<定価280円>

ご購入は書籍の画像をクリックしてね!

Adjust my Home vol.2

部屋が散らかり誰かのせいにしたくなったら読む本

「『片づけを教わっていない』、ということを知って、ほっとしました。そして、片づけを学んだら、自分でもできるようになって、ビックリです。これまで、難しく考えすぎていたこともわかって、楽になりました!」

<定価280円>

ご購入は書籍の画像をクリックしてね!

Adjust my Home vol.3

片付けスイッチをONにする!

「一緒にお片づけをして、ルールを教えてもらってから、ものすごく簡単に片づくようになりました。そして片づいた状態をキープできるようになって、すごく幸せです!」

<定価280円>

ご購入は書籍の画像をクリックしてね!

~自然とお片づけができる人になる~おうちプロデュースレッスン

無料メルマガ『うちプロMAGIC365の法則』

収納術をしらなくても、おうちが片付いちゃった!?

なにわ収納くらぶ.com主宰のイルマタルです。

あなたは片付いたおうちで生活したいと思いませんか?

 

このメールレッスンでは、

 

これまでに200名以上のお母さんが受講した

「片づけたくなる収納講座」シリーズ

「おうちに恋する7つの魔法」シリーズ

「住空間収納プランナー養成講座」

のエッセンスを ギュギューっと濃縮して毎日お伝えしております。

 

だれでもできちゃう持ち物の見直しのコツ

取り出しやすく片づけやすいモノの配置方法

知ってるだけで得する間取りの知識

 

10年後、20年後も散らからない

片づけの知識を身につけて、

こんごず~~っと探し物から解放されて、

探し物によるケンカのない暮らしを

今すぐ始めていきましょう✨

公式LINEアカウント

最新の情報をお伝えしています!

おうちプロデュースアカデミーの公式LINEでは、

大人女子に役立つ情報や最新のセミナー情報を配信しています。

ぜひ!ご登録くださいね!

友だち追加